スタッフブログ
カワサキZⅠ(ガソリンタンクのヘコミ修理)
こんばんは!!
夜中のブログ更新です(^o^)
明日の雹害修理の準備を終えたらあっという間にこんな時間になってしまいました(^_^;)
もう12月が来ましたね~昼間も夜も寒いー(T_T)
今回紹介する作業は、カワサキZ1のガソリンタンクのヘコミ修理!!
東京のカワサキZの専門店の業者様のところに出張修理です。
作業前のタンク!!
前回、Z2のバイクのタンクの修理しましたがZ1のタンクもオーラーがあります(^o^)
こんなに傷があろうともオリジナル塗装は、失ってしまう訳にはいけません(>_<)
塗装が剥がれてるぶん作業は、大変なんですけどね(^_^;)
ガソリン抜いちゃってたんでエンジン音聞けなかったのが残念でしたが、
ヘコミも直り大変喜んでいただけました(^o^)
ご依頼ありがとうございました。
凹み修理/ガラスリペアは、デントリペア/ T-STYLEへご相談ください!
ヴェルファイアのデントリペア
こんばんは(^^ゞ
毎回のようで…ブログ書くことをさぼりまくってました。
夜が寒くなってきました~もう少しで10月も終わりです。冬が近づいてきてすね(^_^;)
涼しくなってきたらバイクでツーリング行こうかなと思っていたのですが、なんだかんだバタバタとさせていただきちょいと乗り遅れちゃいました(笑)
今回紹介する作業は、フロントドア&スライドドアに出来たヘコミ修理です。
アウターハンドル上に出来たヘコミ
リペア前!!
リペア後!!
スライドドアに出来たヘコミ!!
リペア後!!
明日は、もっと冷え込んでくるらしいです(T_T)
しっかり体調管理をしていこう!!
凹み修理/ガラスリペアは、デントリペア/ T-STYLEへご相談ください!
オリジナル塗装が命です!!(カワサキZⅡバイクのタンク)
おはようございます(^o^)
暑かったと思ったら連日肌寒く、雨もパラパラと降ったり止んだり嫌な天気が続いています(T_T)
深夜にこそこそとブログを書いていたらあと数時間で朝を迎えてしまいそうな夜更かしになってしまった(汗)
そんな感じのデントリペア&ガラスリペア専門店T-STYLEのヤマザキです(^o^)
今回紹介する作業は、ご依頼が増えてきたバイクタンクのヘコミ修理です!!
柏市からのご依頼のカワサキZⅡのバイクのタンクのヘコミ2ヶ所
目立つヘコミは、1ヶ所なのでそちらをご紹介したいと思います。
作業前
バイクタンクの凹みの場合、転倒で凹ませてしまうケースが多いです。
他に、自分で整備中に凹ませてしまった(汗)も多いです。
今回のバイクタンクのヘコミも整備中に工具を落として凹ませてしまったのこと(T_T)
車もバイクも自分で触れてイジって楽しめばもっともっと愛着がもてます。それ大事です(笑)
そんなトラブルにあってブルーになる必要は、ありません!
直せる可能性は、生かしたい!!
とつぶやいてるうちに…
作業後
うっすら傷は、残ったものの塗装の状態も良く綺麗に仕上がりました。(^o^)
う~んカッコイイ~♪自分もこんなバイクで街中を走ってみたいです(^o^)
奥にしまわれてる車も気になりますが!!
ご依頼ありがとうございました(^o^)
凹み修理/ガラスリペアは、デントリペア/ T-STYLEへご相談ください!
スライドドアにながーい!ながーいヘコミ(パレット)
こんばんは(^o^)
デントリペア&ガラスリペア専門店T-STYLEのヤマザキです。
お盆休みも終わり街中は、お仕事モードになってきましたね!
お天気も夏の気温に逆戻りです。暑い暑い(^_^;)
今日、仕事帰りにお付き合いのある業者さんの前を通ると珍しいお車を発見!!
遠くからじゃわからないということで寄ってみました(^o^)
打倒コブラで作られた60年代のマングスタ!!
ちょこっとだけシートに座らせてもらいましたがクラッチが重すぎて運転する自信ありません
壁を挟んでコブラが静かに休憩中
こちらも美しい~♪
デントリペアの話に戻りまして(^_^;)
今回紹介するデントリペアは、クォーター!スライドドアにながーいヘコミ
野田市の鈑金屋さんの判断でデントリペアの作業になりました。
デントリペアの判断が正解だったと思っていただけるようにいつも通り頑張ります
細い線で写真じゃわかりづらいですが
とにかくながーいんです(^_^;)
作業するうえで難問が…
こちらを取り外しての作業~慎重に慎重に!
作業前!!
作業後!!
通常のヘコミよりもお時間は、かかりましたがリペア完了です
凹み修理/ガラスリペアは、デントリペア/ T-STYLEへご相談ください!
ルーフ(屋根)のヘコミデントリペア!!
こんばんは(^o^)
デントリペアT-STYLEのヤマザキです
ルーフのヘコミ!!気づくようで気づかないヘコミですね
こんな真夏の暑い日は、早く車でエアコンつけて涼みたいてな感じで屋根を見る機会は少ないです。
気づくとしたら車を洗車してると時にいつの間にかヘコミあるじゃないか~(T_T)
車をよく見てみると案外、気づかないヘコミがあるんですよ!!
時間があるときにチェックしてみるといいかもしれませんね
そんなかのルーフに数か所のヘコミ!
松戸市からのご依頼。フィットシャトル!
フィットのちょっと大きい感じですかね(^o^)
今回ヘコミ修理するうえで屋根の内貼りを外しての作業です(^o^)
真夏のき気温では、暑さとの戦いですね
目玉焼きが出来ちゃうんじゃないかというぐらい鉄板アツアツです(笑)
ヘコミは、2~3か所!何が当たったか不明ですが雹では、なさそうですね(^o^)
暑さで多少時間は、かかりましたがリペア完了です。
凹み修理/ガラスリペアは、出張専門店デントリペア/ T-STYLEへご相談ください!
トヨタ クラウン リアゲートにポッコリ!
こんばんは(^o^)
デントリペア&ガラスリペア専門店のティースタイルのヤマザキです。
いや~毎日暑いですね(^_^;)
まだ海にも行ってないのに日焼けしまくりです。
車に凹みが出来たら、どうしてますか??
全部のヘコミの症状が直せるとは限らないのですが(^_^;)
まず直す手段としてデントリペアをと思っていただけると嬉しいです(^o^)
必ずお客様のお力になります!!
千葉県流山市からのご依頼です(^o^)
リアゲートのヘコミ作業前!!
リアゲートのヘコミ作業後です!!
デントリペアだからこそ実現できる再塗装せず!
日にちもかからずお客様のお手元に(^o^)
凹み修理/ガラスリペアは、出張専門店デントリペア/ T-STYLEへご相談ください!
トヨタ プロボックス 飛び石によるヒビ!リペア
こんばんは(^o^)
デントリペア/ティースタイルのヤマザキです。
野田市の業者様からのご依頼!!プロボックスのフロンガラスのガラスリペアです(^o^)
フロントガラスに3連発の飛び石
同時に3発小石が飛んでくるとビックリしちゃいますね
作業前!!
作業中!!
作業後!!
飛び石3個ともしっかりリペア完了!!
強度も増してこれで安心
ご依頼ありがとうございます
凹み修理/ガラスリペアは、出張専門店デントリペア/ T-STYLEへご相談ください!
カムリ フロントガラスに出来た大き目なヒビ!!
こんばんは(^o^)
デントリペア&ガラスリペア専門店
デントリペア/ティースタイルのヤマザキです。
野田市!柏市!埼玉等あちこちで夏祭りが行われていて夜の街は、賑やかですね(^o^)
夏のにおいがプンプンしてます
首の後ろにゴソゴソと動くものが
何気に掴んでしまいビックリして投げ捨ててしまったコクワガタのメス!ごめんなさい
てっきりゴキブリかと思っちゃいました(^_^;)
今回紹介するリペア作業は、カムリのフロントガラスに四方八方に伸びたヒビです。
放置しとくと一番危険なヒビですね!!ヒビは、生きてるんです!伸びるんです!
リペアする私にっとっても手に汗です。
このようなヒビは、早期発見!
早期治療が大切です。車検に通らないどころかフロントガラス交換になってしまいます。
夏休みにむけてお財布にやさしいガラスリペアがおすすめです(^o^)
ヒビの隅々まで補修剤が入り完璧リペア終了です。
完全に消し去る事は、できませんが視界良好!
車検にもばっちり合格です(^o^)
凹み修理/ガラスリペアは、出張専門店デントリペア/ T-STYLEへご相談ください!
ニッサン セレナ ボンネットに出来たヘコミ!!
こんばんは!
デントリペア/ティースタイルのヤマザキです(^o^)
とうとう梅雨明けしましたね(^o^)
朝から暑くて汗が止まりません(^_^;)
更に仕事車のエアコン不調!!真夏になる前に直さなくては(T_T)
今回、紹介する作業はセレナのボンネット先端に出来たヘコミです。
洗車中に洗車工具で凹んでしまったそうです。
気になるヘコミは早く直して無かったことにと言うことでお客様も仕事終わらせて
早速合流!
ボンネット右の先端部分に凹んでます
洗車後だけに凹みも目立ちますね
暑い中お待ちさせちゃいましたが、最後はお客様に喜んでいただけました。
これからは、洗車も気持ちいですね!!
ご依頼!感謝です(^o^)
凹み修理/ガラスリペアは、出張専門店デントリペア/ T-STYLEへご相談ください!
スズキ ハスラー 飛び石によるヒビ(フロントガラスのガラスリペア)
こんばんは!
ティースタイルのヤマザキです。
来週あたりから梅雨明けしそうですね(^o^)
暑い暑い夏が待っています(^_^;)
海に行ったり山に行ったりあちこちお出かけすることが多くなってきます。
海沿いを車でドライブ!!気持ちいですね~♪
そんな時フロントガラスにバチッ!!どこからか飛んできた飛び石によってヒビ(T_T)
そのままにしているとガラスリペア不可能なレベルまでヒビが伸びてしまい
車検も通らないどころか、フロントガラス交換に!高額な金額になってしまいます。
今回のヒビは、衝撃点はさほど大きくありませんが横に伸びたヒビは早い勢いで成長する危険度大です!!
慎重にリペアしていきます。
ばっちりすべてのヒビに補修剤が入りリペア完了です。
車検も無事にクリアーです。
凹み修理/ガラスリペアは、出張専門店デントリペア/ T-STYLEへご相談ください!